忍者ブログ
―ちゅーぶらりん―
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。









よっしゃーーーーーーぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああ!!!


やっとこれたぜーーーーーっしゃああああああ!!!




てなわけで公式発表。

岐阜に引っ越します。はい。

ネット上にのせたらおしまいだろオイ




ららばい☆
PR

 

いや~今日はいい日だった!!

なんと!だいすきなK・Sくんから告白されてしまいました!!!!!

もちろんOKしましたよえぇww 幸せすぎる~

あれは・・・今日の放課後のことでした・・・・
英語の先生に呼び出しをくらって用件をすませて教室に戻ってきたら、kくんだけ残ってて・・・
それで・・・・・・・・・・・・・・

まぁ、気にすんなって!!!あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃhy ( ü`*)

    

さきほど某絵版で描いてきた絵です。ああーペンタブレットほすぃー!!
てか絵描くたび毎回こんなこといってるような気がするんだけど・・(泣

                   ん?誰これ。

 

ん~だいぶ上達したな。うんうん(笑
我ながらちょっとはテクニックを磨いたと思う・・・(自惚れかぁ!

 

11月26日にアイーダを見に行きました。そのあとで試写会にいってきました!

今回は「ライアンを探せ!」

ライオンじゃないですよ、ラインです!

今回は、多いもよらぬサプライズがありましてね!先に紹介します★☆

試写会こぼれ話

これはディズニー映画でして、今回試写会で観たのは吹き替え版でした。
あるキャラクターの声優をとある芸人さんがやっているということで、なんと当日は

オリエンタルラジオ(!)の二人が舞台挨拶に会場まで来たのです!!
二人は声優初挑戦みたいで、変なカメレオンの双子みたいな役をしています。
すげえ!!と思わずいってしまいましたー。いやー初めて見た。
思わず写メとりたくなりましたね(危ない危ない

黒のスーツ姿でシルクハットをかぶっていました。お得意の「武勇伝ネタ」はでなかったけど。

IMG_000049.png
司会者「今回ははじめての声優で、しかもディズニーということでかなりの緊張があったと思いますが」

あっちゃん「そうですねぇ。ディズニーと仲良くなった気がしました          ね!とても楽しかったです!
今度ディズニーランドに行ったらミッキーと電話番号交換します。」

(←片足に重心をかけてたつふたり。立つ方向が一緒ってとこが仲がいい証!?)

 

ストーリー

動物園の人気者:ライオンのサムソンにはかわいい子供ライオン:ライアンがいる。
ライアンには、ライオンらしくほえられない悩みがあった。
んで~、まあ子供ライオンが喪失しちゃうんだけど、それを父ライオンが助けにいくぜ(ただし愉快な仲間つき)って話。

まぁ、最終的にはみなさんおわかりのとおりばかばかしいハッピーエンドで終わるんですけどね。(ふぅ

 

感想

まず、あの話が理解できるのは小学校低学年以下のお子様のみである。

中学生にもなるとあの程度の映画ではディズニーの魔法はかけられないとおもう(何
大人が見るには、純粋な子供心を持たなければ理解できまい。この映画は・・。

いいところ

○映像がとてもきれい!(動物の毛一本一本細かい)
○ヘビがめちゃめちゃいいキャラしてる!!!(癒し系)
○楽しい!!(時々笑えるかも)

ウィークポイント

○ありえない話が多い(動物がつぶされても生き返るなど)
○話に深みがない(親子愛を強調しているようだが、あれではただのギャグアニメ)
○正直、途中からどーでもよくなってくる(上映中、あんなに余裕の足取りでトイレにいったのは初めてだ)
○コアラがやばい(気もい。キモい。あれはやばすぎる。おっさんだ。目がやばい。体は長州○力。)
○キャラクターの会話がワンパターン。もろディズニーって感じ(アメリカンジョークなのかね?たぶん日本人には理解できない)
○個人的に言わせて貰うと、最後の終わり方めちゃくちゃ気に食わない。。。。。。。

 

 

と、まあこんなかんじですな。(からくち??)

こんなにまめこがぼろ○そいっても見てみたいという愚かな人間は
是非見てみてくださいな


う~ん。

 

なんとなーく絵板おいときます。絵、かいてってください。

http://pig.oekakist.com/mameko/

そうそう。アクセス解析してみたらですよ。リンク元がYAHOO!の検索ページだったんですよ。
しかもキーワードが虹色の鐘。しかも一番上に来ています。
おお!なんという幸せ
じゃあ、そうやって検索してきた方のためにちゃんとしたまともなアドバイスをしてあげましょう。

まめこのワンポイントあどばいす

○「一つの鐘を持っている(最初の出だし部分)」はハモリを意識して、優しく歌おう。

○ラーラーラーのあとの「ありがとう、ごめんなさい。~何度も何度も」は、静かに、声を小さめに(でも何をいっているかはっきりきこえるくらいに)→その後の「繰り返すうちに」のところは、

に~

てな感じで。(←楽譜どおり)でも乱暴にならないように気をつけてね☆

小さく歌ったあとに、でかく歌って、音量の差をつけ、印象でかくしましょう!

○「ほのぼのと~」から最後まではご存知のとおり大きな声で!最後に観客の度肝をぬいてやりましょうこの曲、印象うすいのでめちゃめちゃがんばらないと忘れられちゃいますよ!

○この曲を評価するときのポイントは、ひとつひとつの言葉を丁寧にいえているかだそうです。まあ、ありがとうとかごめんなさいがキーワードですからね。ひとつひとつ気持ちをこめて歌うといいとおもいます。

がんばってちょんまげ☆

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/05 オ(カズ)]
[08/30 雪野愛華]
[06/01 まめこ]
[06/01 ナノック]
[06/01 はるな]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
葉月まめこ
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
文字集合!!!!
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]