[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よっしゃーーーーーーぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああ!!!
やっとこれたぜーーーーーっしゃああああああ!!!
てなわけで公式発表。
岐阜に引っ越します。はい。
ネット上にのせたらおしまいだろオイ
ららばい☆
いや~今日はいい日だった!!
なんと!だいすきなK・Sくんから告白されてしまいました!!!!!
もちろんOKしましたよえぇww 幸せすぎる~
あれは・・・今日の放課後のことでした・・・・
英語の先生に呼び出しをくらって用件をすませて教室に戻ってきたら、kくんだけ残ってて・・・
それで・・・・・・・・・・・・・・
まぁ、気にすんなって!!!あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃhy ( ü`*)
さきほど某絵版で描いてきた絵です。ああーペンタブレットほすぃー!!
てか絵描くたび毎回こんなこといってるような気がするんだけど・・(泣
ん?誰これ。
ん~だいぶ上達したな。うんうん(笑
我ながらちょっとはテクニックを磨いたと思う・・・(自惚れかぁ!
なんとなーく絵板おいときます。絵、かいてってください。
http://pig.oekakist.com/mameko/
そうそう。アクセス解析してみたらですよ。リンク元がYAHOO!の検索ページだったんですよ。
しかもキーワードが虹色の鐘。しかも一番上に来ています。
おお!なんという幸せ
じゃあ、そうやって検索してきた方のためにちゃんとしたまともなアドバイスをしてあげましょう。
まめこのワンポイントあどばいす
○「一つの鐘を持っている(最初の出だし部分)」はハモリを意識して、優しく歌おう。
○ラーラーラーのあとの「ありがとう、ごめんなさい。~何度も何度も」は、静かに、声を小さめに(でも何をいっているかはっきりきこえるくらいに)→その後の「繰り返すうちに」のところは、
繰り返すうちに~
てな感じで。(←楽譜どおり)でも乱暴にならないように気をつけてね☆
小さく歌ったあとに、でかく歌って、音量の差をつけ、印象でかくしましょう!
○「ほのぼのと~」から最後まではご存知のとおり大きな声で!最後に観客の度肝をぬいてやりましょうこの曲、印象うすいのでめちゃめちゃがんばらないと忘れられちゃいますよ!
○この曲を評価するときのポイントは、ひとつひとつの言葉を丁寧にいえているかだそうです。まあ、ありがとうとかごめんなさいがキーワードですからね。ひとつひとつ気持ちをこめて歌うといいとおもいます。
がんばってちょんまげ☆
うち、生徒会に立候補しました。
てなわけで落ちるか受かるかわからんが。
よろしく。