忍者ブログ
―ちゅーぶらりん―
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テンプレート変えて見ました

そんだけです。

 

 

そうそう。最近故意をしてしまいました(


お相手は・・・・・K・S君

イニシャルだけですませておきますね。(うふふ・・

めちゃめちゃ好きなのですわ~これが。

これからはK君についてのことをメインに書いていくかもしれません(藁

あらかじめご了承ください。m(_ _)m

K君のことを書くにつれて、私と同じ学校の人でなくても彼がどんな人なのかわかっていくことでしょう。

今日はK君が体育の時間、めちゃめちゃカッコ良かったのです~♪
しかも間近で見ちゃった
スポーツ万能だと得だねー。顔とか頭とかあんまりよくなくてもそれだけで人気者だよね。
ん?
そうでもない??
まあ、とにかくK君はそんな人間です。

 

今日はそんなところ。
まあ、もちろん会話はしたけどたいしたことなかった(・ω・`)モニュ?

PR

「一発変換バトン!」
1:あいーん
     愛ーん
2:どっぐふーど
     ドッグフード
3:こまねち
     こまね地
4:みかん
     みかん
5:だっちゅーの
     奪ちゅーの
6:りかちゃん
     里香ちゃん
7:ふぉー
     フォー
8:・・・
     ・・・
9:きれてないっすよ
     切れて名逸すよ
10:かんじゃにえいと
     患者に栄と
11:やっさん
     やっさん
12:かとぅーん
     香トゥーん
13:ぶいしっくす
     部位シックス
14:きんききっず
     近畿キッズ
15:ひつがやとうしろう
     ひつが雇う四郎
16:むし
     無視
17:おんざれいでぃお
     穏座例ディお
18:おれさまのびぎによいな!
     俺様の美技に良いな!
19:おきたそうご
     起きた相互
20:むひょうとおる
     霧氷と折る
21:くさのじろう
     草野次郎
22:ぱんだ
     パンダ
23:きくまるびーむ
     聞く丸ビーム
24:ばんぷおぶちきん
     万夫オブチキン
25:てくまくまやこん
     て熊熊やコン
26:たばこがさんらん
     タバコが産卵
27:しかめっつら
     しかめっ面
28:いそふらぼん
     井祖父03260326本
29:いんりんおぶじょいとい
     印りんオブジョイ問い
30:さかぐちゆうと
     坂口雄図
31:ありすないん
     有砂印
32:じじ
     時事
33:おれんじれんじ
     オレンジレンジ
34:あるふぉんす・えるりっく
     あるフォンす・得るリック
35:やる
     遣る
36:いってよし
     井ってよし
37:れみおろめん
     れ澪路面
38:ひじかたとうしろう
     土方敏郎
39:いなごらいだー
     イナゴライダー
40:ぎんたま
     銀玉
41:みすたーちるどれん
     ミスターチルドレン
42:えばねっせんす
     絵羽熱戦す
43:くろさきいちご
     黒崎イチゴ
44:たっきーあんどつばさ
     たっキーアンド翼
45:かんとりーまあむ
     カントリーまあ無
46:すいませんねぇなまいきで・・・・・・
     すいませんねえ生意気で・・・
47:ちゃっきー
     茶っキー
48:えこえこあざらく
     絵声小字楽
49:次に回す人
      上総さま!暇だったらどうぞ~


なんすか。

 

 

 

 

 

どうも!最近頭がおかしくなってきているまめこですvv

よくまちがえられるのですが、私は豆子ではなくまめこです!ひらがなです☆

みんな変換するんですよーひどうい~

しかも省略して豆とかいう人もいるし。

 

 

昨日は早退しました。

しかも~、学校きてからすぐ腹痛と吐き気に襲われ、朝の会前から保健室に行った・・・。

んで、1時間目まで寝てて、2・3時間目は授業うけたけど、さすがにもういてもたってもいられなくなって、

早退。

 

腹痛と吐き気の原因は、明らかに

精神的苦痛。

学校で、いろいろなんか不安やストレスがたまりたまって、もうたえきれなくなりました。

そんなこんなで両親に車で迎えに来てもらって帰ったとさ

昨日、文化発表会が終わりました。

文化発表会は合唱コンクールもかねているのですが、私のクラスは金1クラス、銀2、銅4の評価のうち

銀賞でした。

一体どういうことなんでしょう。
銀賞をいただけることは大変光栄なことなのですが、どうしてうちのクラスが銀賞になったのでしょう??
ちなみにうちのクラスは「」というあまり知られていないマイナー?な曲を歌いました。
だいたいね~、この学級崩壊寸前のクラスが賞を受賞するとはどういうこと??

まあ、しかたないのかな。

みんな

「二年はどのクラスも、

  よくて銅賞。」

っていってるくらいだから。

ちなみにこの名言、二年の○○さんが放ちました。
自分の学年のことなのに・・・(泣

 

結果的には

 

金賞○組 「時の旅人」

各パートが主役になるところがあるそうな。
けっこうハモリがきれいでした。もっと声量があると迫力あると思うんだけどなあ。
強弱がないためか、インパクトがない。(小さく歌うとこは小さかったけど、でかいところがない)
でも、他のクラスに比べたらきれいだった。おめでとうござます。

銀賞:●組 「虹色の鐘」

なぜだか知らないが、「ありがとう」「ごめんなさい」を連発しなくてはならない歌。
かなりみじめ。

銀賞:☆組 「春に」

私がめちゃくちゃ好きな曲。去年の二年生がこの曲で金賞をとった。
クラスで曲選ぶとき、「去年と比べられそうだから。」という理由で候補から落選した、
前途多難な曲。
うん。なかなかのチャレンジャーだ。

銅賞:その他のクラス

「モルダウ」

「小さな協奏曲(コンチェルト)」

「遠い日の歌」

「空駆ける天馬」

最後に。

かなりみじめな気持ちになるわがクラスの合唱曲の歌詞を。

「虹色の鐘」詩:金沢智恵子 曲:橋本 祥路~           

人は誰でもこころの奥にひとつの鐘をもっている

ひとつの鐘をもっている

ほんのちいさなあいさつに

ほんのちいさなできごとに

かくれているしあわせ

ありがとう  

ルールールールー

ごめんなさい

なんでもないひとことがいえないときがある

 

ひとはだれでも心の奥に

ひとつの鐘をもっている

ひとつの

鐘を    

もっている

 

ラーラーラーラー

ララーララー

ララララー

ラララー

 

ありがとう

ごめんなさい

ありがとう

ごめんなさい

何度も  何度も 繰り返すうちに

ほのぼのと鐘がなる

ほのぼのと鐘がなる

虹色の鐘がなる

虹色の鐘がなる

 

ほのぼのと鐘がなる

ほのぼのと鐘がなる

虹色の鐘がなる

虹色の

鐘がなーるー

 

     歌はここできけます。http://www.hi-ho.ne.jp/~momose/mu_title/nijiirono_kane.htm

 

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/05 オ(カズ)]
[08/30 雪野愛華]
[06/01 まめこ]
[06/01 ナノック]
[06/01 はるな]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
葉月まめこ
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
文字集合!!!!
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]